二輪教習11・12・13・14回目



11回目の教習で一本橋スラローム・クランク・S字についてはなんとかOKになった。
一番ダメダメだったスラロームは普通の直線にパイロンを広い間隔で置いてもらい、
それを通る練習と交互にやったら徐々に感覚がつかめてきた。
あと入る時と出るときはアクセルをふかしてスピードアップをしたりで、タイム的にもまあなんとか
ギリギリ7秒台?って感じに。
まだまだほかの一本橋等も失敗ばかりなんだが、まあこれでやっと次の段階に進めさせてくれた。


12回目坂道発進。4輪の坂道発進も難しかった記憶があるし不安だった。
とりあえずちっちゃい坂道でやったんだが、それですらフラフラしてしまい、
あ〜また教習車バタッと倒しちゃったよorz
クラッチ握ったら後ろに後退してしまい焦る焦るw ブレーキ踏まなければ。
何度か練習し実際に大きな坂道へ。
でもやってみると意外になんとかなった。4輪より簡単だと思う。
この時教わった教官が4年前に4輪免許取る時に最初に教わった人だった。
若干スパルタ気味?でやや厳しめだが僕にはこれくらいが丁度良いかもしれない。


その後は検定用?コースを走る。教官の後からついて行き、
信号・直線・坂道・踏切・S字・クランク・スラローム一本橋等どんどん走る。
コース全然頭に入んないし、一本橋とかクランク危うげなんだがけっこう楽しかったw
そしてコースの途中で急制動をやった。あれ2段階からやるんじゃねーの?って思ったけど。
とりあえず40キロ出してブレーキかけて止まるが、全然線より先で止まってしまう。
あと40キロなかなか思い切って出せなかったり。まあ初めてだしあまり気にせず。


13回目はシミュレータ。なんか久しぶりに単独じゃなくもう1人別の教習生がいた。
今までなんか単独教習が多いなとは思ってたが、
どうやら僕の場合は下手だから1段階はずっと単独教習で予約を取るように仕向けられていたらしい。
2段階からは複数教習も入れていこうって感じで。
やっぱり配慮されてるのかw


もう1人の教習生は僕より若い感じがするけどしっかりしてそうだった。
運転も普通に上手い感じ。なんかアクセルの開け方がさっとしててあ〜違うなって感じたw
教習の内容はシミュレータで急ブレーキとかカーブをある程度の速度で曲がる練習とか。
まあ普通にトラックに追突したりカーブ曲がりきれずにガードレールに衝突したりしましたがw
でもこの教習ってあんまり実感わかなくて意味がない気もしたな〜。


このもう1人の教習生の原簿をチラ見すると判子の数が少ない!w
ここまでストレートで来てるっぽい。僕は既に13個も判子がw ちょいと恥ずかしいなw
帰りにその人を見かけたが原付乗ってた。だから上手いんだな・・・と言い聞かせてみたりw


そして今日は14回目を受けた。
今回はAT車の運転。4輪ではATは乗りなれてますがやっぱり二輪は違う。
僕原付スクーターも乗ったことないんで新鮮。
ATはちょっと乗るだけかと思ったら普通に1時間そのままでコースを何度も走った。
クランクとかフラフラしすぎだし狭いところ通るの無理w
でも慣れて来たら普通に直線とかは楽かもしれないやっぱり。


次回はいよいよ1段階の最後、みきわめっぽい。
特に今回の最後に次はみきわめです云々言われなかったけど多分そうだ。
今回乗ったのがATだし不安だな〜。
でも最近順調だしなんとか切り抜けたいところだ。




ところで教習とは関係ないがホント僕は人付き合いが苦手だな。
今日の教官は愛想良い感じだったのに、終わり頃にはなんか微妙に。
もっと自分も愛想良くというか、心地良いトーク能力を身につけたい。
職場でもそうだしその他の行動の時もそう。もうずーっと何年も思っていることだけれども。